[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月の祇園祭が終わった頃、『蝉の鳴き声があんまりしないな』と思ってたら、やっと泣き出しました。
今日のテレビ番組で、今年は蝉の鳴き声が遅い訳というのをしてました。
っが、それをみる前に仕事に出かけたから、理由はわかりません。
地震とかそんなものの影響なんでしょうか?
去年より幾分か、夏の暑さがましな気がするのは気のせいでしょうか…
先週末に、倦怠感+発熱にもかかわらず、
月末ってこともあり、仕事21時までがんばったせいか、
週末ダウンしてしまいました。
ありあわせの風邪薬のようなものと、
鎮痛解熱剤でなんとかごまかしていたものの、
日曜夜中に、爆発しちゃって、、、
今日は熱も吐気もあって、受診。
解熱剤と風邪薬処方してもらって、
やっと小康状態です。
PDの方は、薬のおかげか、発作を起こす状況を回避しているおかげで、
大発作にいたることはなくすんでます。
7月は、仕事も準備期間ってこともあり、
それほど忙しくもなかったんですが、
8月からは、結構いそがしくなりそうです。
ジェラの嫌いな東京出張も控えているので、
体調管理に注意しなければ、と思うのでした。
PDの処方は、
パキシル 10mg
ロンラックス 0.5mg
アサシオン 0.25mg
ユーパン 1mg
だいぶ少なくなりました。
みーちゃんです。本名は「ミルク」
元野良です。
この前実家に帰った時に撮ったんですよ、野良にしては綺麗な白い毛で、ハゲたとこもないんです。
でも、人見知りすごくて、今まではジェラの気配や顔みるだけでダッシュで逃げていったのに、この前帰った時は、これだけ近づいても逃げる気配なかったよ。慣れた?それとも、みーちゃんあきらめた?(笑)
さて、今から横浜まで出張です
新年のご挨拶もなしですいません。
まあ、今年はあんまり正月気分も味わってないんで…ということでご勘弁を、、、
と言うのも、母も弟も年始直前まで入院してて、年始だけ外泊という、慌ただしさ。義妹は、ヘルパーの仕事で大晦日は夜勤。ノンビリしてるのは父だけなんだけど、家事は父が担当なんで大掃除担当(笑)
じぇらは31日に帰り、いつもは義妹がつくるお節の一部である、だしまきたまご、蓮根とこんにゃくのきんぴらを作りました。
そんなこんなで、年始は恒例の昼過ぎに皆様起きて、とりあえずご挨拶。
の後は バラバラの行動で…(笑)
この数年は ペーパードライバーなジェラなんで モチロン ゴールドなのだ
ICカードになるみたいです(まだ交付前の講習中なんで、カード現物がないのだ)
住基カードといい、運転免許証といい、個人情報を国に管理されるものが増えていって、なんだか怖いなーなんて思ってしまいます。
守られてるってより、見張られてる感があるのはどうしてでしょうね?
皆さんはいかがですか?
今日、新しい業務のプレゼンデビューに向けて、一発かましてきました。
緊張していったのに、先生が「あ、ざっくりでいいよ」とおっしゃられたので、
ポイントのみのホントに10分位で終わってしまいました。
WEB上での操作説明がしたかったのに、
「だいたいわかるから、(説明しなくて)いいよ」
だって。。。
デビューに向けてやりたかったのに…
んで、デビューできるかどうかを同行の先輩(年下だけど)に
「どうでした?ってか、ほとんど説明してないですけど」
「どうします?来週。」
「今日は、どっちもスタンダードじゃなかったですよね?できますかね?」
「そうですね、でもいいんじゃないですか?やってみないとわからないし」
「じゃあ、デビューしていいですか?」
「ですね」
ん?いいのか?
あんなんでいいのか???
まあ、やってみるか
いいんですけど、
言葉づかいが超苦手なんですけど、、、
「XXXでございますが・・・」とかの口調がとっさにでてこないんですよぉ
ナースや治験コーディネーターしてた時も、医師とはフランクだったから、
何気にでてこないのよ、なんというか下手にでた口調って。
クレームつかなきゃいいけど、、、
内容より、そっちが心配なジェラです
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |